海外ETFを「注文」しました

今回は「自分の中では決まってた」が、ブログをご覧頂いてるみなさまにとっては突発的な話を書かせていただきます。

「注文」したとは言ったが「買った」とは言っていない

タイトルで「注文」と書いている通り「指値で注文を出した」というだけで、まだ買ってないんですよ。

速報っぽく、箇条書きでまとめます。

割と「現在より安い価格」を指値にしています。

統一的なルールは以下です。

  • 過去3ヶ月間で「一番下落した時」の価格を指値にした
  • 円貨決済
  • 日本円で「100万」付近になるように
  • 執行期限は12月31日まで

「円貨決済」にしているのは「今、ドル円相場が読めない」から。ドルに変えておいたら得なのか損なのか考えられない…という「サボり」です。

執行期限は「今年中くらいには下落する時も来るだろう」「それ以降買うならまた見直しだろう」というこれまた感覚的なものです。

ルールの根拠

「過去三ヶ月間で一番下落した時」を指値にした理由

ポートフォリオ通りの資産割合になったら「インデックス投資」を「ドルコスト平均法」で積み立てる生活に入る予定です。

ただ、それまでは株や投資信託などは「下がった時に”押し目買い”」をある程度やって行きたいと思っています。

その時のルールとして「投資塾」YouTubeチャンネルさんの -5%ルール を採用したいと思います。

詳しくは動画をご覧いただくとして、ざっくり言うと

「週足で-5%下落したら、次週の始めに買う」

ということです。

以前の動画では「どの米国株系を買うときもS&P500の値動きで測る」だったのですが、後に「NASDAQ100の時はNASDAQ100という個別に適用する」という訂正動画を出されていたので、自分も「個別銘柄に対して前週-5%なら」という捉え方で行きます。

S&PとNASDAQ100の投資信託は、これで買っていこうと思います。

ただ、今回ETFを買うに

  • 4銘柄を毎週末チェックするのはイヤ
  • 条件に合致した時に手が震えて買い付けできない豆腐メンタル

という理由で、このルールの代替として

「過去3ヶ月で最も下がったときの価格を指値で注文」

をしてみました。

ボラティリティの高い宝くじ枠のレバレッジETFのはもちろんですが、それ以外のものも「今日の価格からおおよそ5%程度の下落」になったので、まあ代替になるかなと。

…本当は「前週-5%になったら買う」という自動買い付け指定が出来たら、そりゃそれが一番いいのですが。

宝くじ枠

「投機的に放置する枠」として しゅん@投資家・循環器内科医 さんの「宝くじ枠」という考え方を借りることにしました。

投資に当てる資産の5%、225万までを「宝くじ枠」として「年一見るくらいで放置」することにします。

そこで、ボラティリティの高い「レバレッジETF」で良さそうなものを「宝くじ枠」の口座(と自分が定義した)である「楽天証券」の口座に放り込んでおきます。

この「楽天証券」は、いつも「本日の資産」で紹介している MoneyForward ME にも登録していないので、資産に数えません。

なので「買い付け成功」すると、そのまま資産からお金が消えます(笑)。

ある日「100万くらいごっそり減ってた」ら「ETFの買い付けしたんだな」と思っていただければ。

素人が勢いでやったことなんで

ETFを買う」は決めていましたが、「どう買うか」は全然研究・勉強せず「カッとしてやった」のが今日の注文です。

参照している情報も「YouTube動画を…」とかで素人丸出しです。

でも…なんというか「このまま行ったらいつまでも買わない」と思ったから、突破するためにやりました。

…この展開、9月にもあったな。基本的に腰が重く、基本的に焦りやすい…のかもしれません。

ですので!この記事をご覧の皆様、「円貨で買ってる?バカでーw」「その買い方一番やっちゃだめなヤツ」など、コメントやTwitter等で反応いただけたら嬉しいです。

まだ「注文が執行されない」ウチに…。

本日の資産

f:id:kamiumiusi:20211020005027p:plain
2021/10/20 の資産

前日比 -4,030,209 円です…なぜそうなるんだ。

上記、今日注文出した「ETF買い付け」が「もう資産から減ってる扱い」なんですね。

これは「実際に買い付けられるまで資産に合算されない」ので、もうこの金額を基準に「資産」を考える必要がありますね。…「5000万を元手に」とは。

一応、日の増減を見ておきましょう。

  • 国内個別株: +22,000
  • 仮想通貨: +2,664
  • FX(トラリピ): +1,200

国内株式が微増で嬉しいんですが、まだまだ全然マイナスなのですよね。

昨日「マネーフォワードが下がってるし長期に向かないかな?」と書いたのですが、まさか 記事になるくらい昨日の下落の代表株 だとは…自分の銘柄と購入タイミングの選択センス がゴミクズだと言うことが証明されてしまいました。

戻したくらいで一回売っさばいて、また勉強してから挑もうかなぁ。