非ITな方こそ「Markdown記法」を使ったほうが良い理由

今回は「非ITエンジニア向け」のお話です。

※IT関係の方々からは「それはないんじゃないか?」の一家言あるとは思いますが、ご容赦ください。

ブログ等「テキストメディア」で使う表現の数は少ない

自分も、まさに今「ブログを書いている人」として、思うのは…

ブログ等のテキストメディアで、
”ページ装飾”以外での文字表現パターンは少ない

ということです。

せいぜい

  1. 見出し
  2. 強調表示
  3. 中黒(・)箇条書き
  4. 数字付き箇条書き

程度ではないかと思います。

これに、表現方法にかぶせる形で、

  • 画像
  • リンク
  • 引用文(HTMLにせず、そのままテキストで表示するもの)

があれば、代替の記事を書けるかなと。

なぜそう言えるかと言うと この段落自体がそれだけで書かれてる からです。

f:id:kamiumiusi:20210923220608p:plain
実際に「この段落の文章」を構成する要素

ね!百聞は一見にしかずです(笑)

「書きたいこと」に対して「最低限の労力」で

色々なテキストメディア(記事投稿サイトやブログなど)を選ぶにしても「そのサイトに備わったエディット機能」を使うことになります。

そして、それは「そのサイトで選べることも多い」です。

「備え付けのリッチエディタ」でも良いのですが「文字書いてからマウスクリックでポチポチ構成整え」というのも、数こなしてくると少し煩わしいですね(個人の感想です)。

「Textile(Wiki記法)」は”いにしえの消えゆく技術”だと思いますし…(個人の感想です)。

「HTML直接」は表現力最強!…なのですが「HTML構文を覚える」というのは、割とコストかかりますし、覚えないのであれば「手間が無限に掛かる記述法」だと思います。

そも、僕たち(テキストメディアライター)は

「文字列の配置や表現」に凝りたいわけではなく、「内容」に凝りたいんだ!

のハズ。

そこでオススメしたいのが Markdown記法 というわけです。

Markdown記法ってなんぞ?

Markdown記法 は「マークダウン記法」と読み、先程の「文字の表現パターンを簡易に表す記法」です。

世界のWebページは HTML という記法で書かれています。

HTMLHyperText Markup Language の略なのですが、この「Markup」というのが「文字にごちゃごちゃタグ付けて表現する」という意味です。(雑解説、鵜呑みにしないでね)

それに対し、「Markdown」は「文字にあまり付けないでシュッと表現する」という思いの名前となっています。(超絶雑解説、良い子はちゃんと調べてね)

簡単に言うと「少しの "記号" を付加するだけ」で「表現パターンを表す」感じです。

その「Markdown記法」とやらは、本当に簡単なの?

実際、このブログ自体 も、Markdown記法で書いています。

先程、例に出した「最初の段落」のMarkdown表現を見てみましょう。

f:id:kamiumiusi:20210923232347p:plain
実際に「最初の段落の文章」をMarkdownで書いたもの

これを見て「あ、この程度覚えれば書けるんだ」と思った方は「Markdownを使うべき人」だと思います。

書き方(日本語Markdownユーザー会) を一読していただければ幸いです。

ITな文化圏から来たツールやサイトなら「書ければ楽」な事が多い

Markdown記法を覚えれば(覚えなくとも使えれば)「何が良いか」といえば、

ITな文化圏から来たツールやサイトの多くはMarkdownで文書が書ける

という汎用性です。

例えば、技術者だけでなく一般の方にも利用されている、

などではMarkdownで記事を書くことができますし、

ITエンジニアが利用することの多い、

などに「記事を持っていく」ことも可能です。

なにより「ITエンジニアが喜ぶ」

実は、一番言いたいのはコレだったりします(笑)

例えば、企業の中(はブロガーの人は関係ないですが)のWikiツールや、個人のブログサイトで

「記事を引っ越しできないか」

というような相談が割と多くあるのですが「形式の違う記事データ」を変換・移行するのは、プログラムの能力があったとしても、相当めんどうなのです。

そういう場合、Markdownで書かれている記事であれば、労力少なく移行出来るのです。

(とはいえ、プログラミングをしなければ行けない場合もありますし、画像なんかを「全記事手で修正」なんてこともあり、一概に「Markdownだから一瞬」とはなりませんが)

という「ITエンジニアに優しい形式」なので、世に浸透してほしいのです。(エゴ)

少しタイトルと関係ない記事になりました

結局「僕が好きだから流行って欲しい」ってだけ、な記事になっちゃいました。

とはいえ、自分が記事を書くときには「迷いなく書ける」「文章の内容に集中できる」と体感しているので、「書式を整えるの、毎回面倒くさいなぁ」と感じてる方いらっしゃれば、ぜひとも試していただきたく思います。

今日の資産

f:id:kamiumiusi:20210926000153p:plain
2021/09/26 の資産

-12,874 ですね。ここ数日の下落幅から考えると手柔らかい感じでしょうか。

5000万とわかりやすいところから始まってるので、生活費があったとしても「30万下がってる」のは、「増やす」とは程遠い船出ですね。

いや、未だ始まってないですね。まだまだこれからです。