最近読んだ本005 -「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門」
「日本人によるFIRE」の先駆けみたいな本を読んでみました。
「FIREを目指す人」に心の面から寄り添う本かも
穂高 唯希さん は、「日本でのFIREムーブメントのパイオニア」の方です。
米の「FIREの教科書」が FIRE 最強の早期リタイア術 だとするなら、「日本のFIREの指南書」がこれ…かもしれない。
超「個人の解釈」ですが、この本は FIREを目指す人の「心をケアする(大事にする)」本 かなと思いました。
- 「母を支えたい」という気持ちがあった
- 「心地良さ」を大事にする
- 「何のためにFIREするのか」「FIRE後にどうしたいのか」を掘り下げ、客観視せよ
- 株価に一喜一憂せず、上がっても下がっても売らない
- 「暴落期のメンタル」の考え方
- 資産形成は目的ではなく手段
など、「心のありよう」について助言をしている部分が散見されました。
そして「FIREは状態」「投資は手段」だから「それを持って”どうなりたいのか”が重要だ」という 手段の目的化
への警鐘を感じました。
「株式投資はメンタルが必要だから、気持ちを大事にね」と言いたいのかなー、と思うところがいくつかありました。
そして「FIREにはメンタルが強く作用するから、強く健全にね」というようなメッセージを感じました。
そして「それらを乗り越えた自分(著者)がその証明」という FIREに希望をくれる一冊 でもあるかもしれません。
なにより「FIREして本当に良かった」という 肯定感の表明
が、目指す自分の背中を押してくれます。
「共感」する部分がいくつか強烈にありました
メンタルに語りかける語が多いので、「強烈に共感する部分」も多かったです。
- 入社初日に決意した”豚舎脱出”
- 節約を続けるコツ
- やり方はあなたに適しているかわからないので、自分に合った心地よい投資手法を
そして、何より
自由な生き方(FIRE)が日本でも出来る、ということを証明したかった
というところは、大共感です。
海外の成功例 (例えば FIRE 最強の早期リタイア術) は、そのまま実践しても仕組み的に出来なかったり、出来ても非効率だ、と言われることが多いです。
(状況が現在2021年とは違うものの)それを「実際に出来る」を証明してくれたのは「自分も証明したい!」という共感とやる気を掻き立てます。
FIREに到達した資産形成の手段
話を雑にまとめると、
- 若い頃から、収入の8割をせっせと株式買い付け
- 高配当・連続増配株への投資
- 長期の株保有
でFIREへ到達した、ように読みました。
なお、上記は「自分思い出し用のざっくりまとめ」なので、本当はもっと詳細に書いてあります。
ぜひ、書籍を読んでご確認下さい。
「節約」ではない「支出の最適化」
- 「節約」ではなく「支出の最適化」をすべし
- 「節約」はケチ臭く生活を貧しくするイメージがあるが、「自分の価値観や目標に合わせ支出を最適化する」を勧めたい
- 「資産形成の基礎」は「支出の最適化」である
- 「新たな所得を産む」行為(株式投資等)には「コントロール出来ない部分」があるが、「支出の最適化」は自分でコントロール出来る領域
- 「支出の最適化」は費用対効果が高い
とした上で、攻めの節約 にも似た「節約テクニック」を15個説明しています。
「節約」に「費用が掛かる」という概念が無かったのですが、たしかに「時間や作業コスト」は掛かるわけです。
そういう意味では「節約への費用対効果」という観点は勉強になりました。
具体的な「資産形成テクニック」
Chapter3、Chapter4で、具体的な「資産形成テクニック」を紹介しています。
Charpter3では、お金が増える仕組みを「お金発生マシン」と名付け
でのポートフォリオ形成を説明。
心に残った話としては「”時間と知識”があってもリターンに直結しないのが株式投資である」ということから「ETFの自動積立」など「人的・時間的コスト削減」や「簡単化」しよう、というものでした。
Charter4では、「お金自動発生マシンを強化する」という題目で「応用編」と銘打ち、「具体的な株式投資のテクニックや銘柄を紹介」しています。
「データが欲しい」「具体的なやりかた・銘柄を知りたい」方は、Chapter4を何度か読むのが良いかもしれません。
ただ「ある程度、普遍的な手法・銘柄」であるため、2021年10月現在でも当てはまると思いますが、これから「過去の書籍になってく」ことはある程度考慮が要ると思います。
読み終えて
「心構え」と「テクニック」面とが、バランス良い書籍に想えました。
これから「サイドFIREを目指していく」過程で「少ししんどいな…」と感じたときには、読み返したいと思います。
また、紹介されてた「具体的なやり方・銘柄」は、取捨選択しつつも「今後、直近の投資」に活かしていく予定です。
本日の資産
前日比 -161,187
です。…割と大きい減ですね。
ちょっと「データを取るタイミング」が悪く、正しい金額がとれていないのですが、
- 仮想通貨:
-10,548
- FX(トラリピ):
-43,160
ここらへんが足を引っ張ってそうですね。
うーん、トラリピは「含み損爆発してる」し、今日も増えてるし…ほんと足を引っ張ってるなぁ。
損切しようとも思うけれど…「リミット時間とルールを設けてる」ので、円高を待ちますかー。